久しぶりにメシを炊く

 今日の夕食はウン年ぶりの炊飯。今の場所に引っ越してきたときには「毎日自炊するぞ」と意気込んでいたのですが、結局は三日坊主で終了。久しぶりの炊飯は作り方をすっかり忘れてしまい、案の定、やや水っぽいという不出来です。
 しばらくは水加減や時間を調整して勘を取り戻したいところですが、取り戻したころには「やっぱり面倒くさい」となって、また飯炊きから遠ざかってしまうような気がします(苦笑)。

コメント

  1. 岸田法眼 より:

    炊飯器じゃなくて、鍋でやったのですか? 炊飯器をお買い求めになるか、土鍋でやったほうがいいのではないでしょうか。この画像を見ていると、“草町さんらしい”と思います。

    余談ですが、私は無洗米を使い、炊飯器で炊いています。

  2. kusamachi より:

    「〜らしい」という言葉は便利ですね(笑)。

     余談はさておき、ただでさえ狭い家なのに、たまにしかしない炊飯のために炊飯器や土鍋を買うつもりはないですね。収入が一般家庭並みに増えて、もっと広い場所に引っ越せるか、あるいは実家に「寄生」して家賃の心配をしなくていいのなら考えますが。