中朝国境の鴨緑江で洪水、金総書記が救助命令=KCNA
[ソウル 22日 ロイター] 北朝鮮の国営朝鮮中央通信社(KCNA)は22日、同国北西部の新義州市で、中国との国境を流れる鴨緑江が大雨であふれて洪水となり、市内の大部分が浸水したと報じた。
ロイター 2010年8月23日11時24分
この記事は北朝鮮側の動きを報じたものですが、鴨緑江は中朝国境の川ですから、当然ながら中国側の丹東でも被害が出ています。
記事の写真を見ると、わたしが4月にお世話になった、丹東在住の韓国人が住むマンション(「第5日(4月14日):ソウル→仁川→(船中泊)」「第6日(4月15日):→丹東」)も被災しているようで、かなり気になります。
……などと、安否を気遣うふりをしているわたしですが、実はここ一週間ほど、思春期にありがちな甘酸っぱい話にどっぷり漬かってしまい、心が運転抑止状態(苦笑)。いい年こいて、丹東の洪水よりも気になって仕方ありません。
結局、遠くの他人が抱える大問題より、目の前に横たわる小さな出来事の方が、わたしにとっては重要なのです。