今日は東京都立中央図書館へ。目黒駅からバスに乗って広尾橋で下車し、ここから有栖川宮記念公園内を少し歩いて図書館に入りました。
都立中央を利用するのは、実は今回が初めて。いつもは自宅からアクセスしやすい国会図書館を利用することが多いのですが、ちょっとした気分転換ということもあって、都立中央に行ってみました。国会図書館と違って開架の書籍が多く、複写も原則的には自分でできるのがいいですね。
有栖川宮公園には池があり、釣り糸を垂らしている人もちらほら。その脇には小さな滝があり、水がしゃわしゃわと池の方へ、池の方へと流れていきます。たまには、こういうところでゆっくりする時間を作りたいものです。
家に戻ってメールをチェックすると、英文のメールが2通。必死になって翻訳してみると、どうも「ナイジェリア詐欺」らしき内容です。「有栖川宮」を冠する公園を歩いたばかりで詐欺メールとは(苦笑)。
有栖川宮公園、その後に…
