第48日(5月27日):イスタンブール

 この日もシルケジ駅を訪れて運行状況を確認しましたが、やはり運休のまま。近いうちに運転が再開される可能性はないと判断し、バスでブルガリアに入ることにしました。
 ネットで調べてみたところ、イスタンブールブルガリア側国境のスヴィレングラートのみを結ぶバスは存在しないものの、イスタンブール〜ソフィア間を結ぶバスの一部がスヴィレングラートを経由する模様。そこでホテルにほど近い旅行会社に出向き、明日の9時に発車するソフィア行きバスの切符を購入しました。
 旅行会社の人は「ソフィアや×××(ブルガリアのどこかの都市の名前?)は良い都市だぞ」と言い、なぜスヴィレングラードまでの切符なんだと言いたげな感じでしたが、今回の旅行は可能な限り鉄道で移動するという趣旨なので、ソフィアまでバスで直行するのは避けたい。ただ、この考えを説明するのは鉄道好きではない日本人相手でも難しいわけで、とにかくスヴィレングラートだと言って押し切りました。
●行程
イスタンブールに終日滞在