草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

とりあえず生存報告

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2010.04.26

 4月26日現在、カザフスタンのアルマティにいます。鉄道を乗り継ぎながら、ここまでやってきました。詳細は追々アップしていきたいと思います。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

笑福亭鶴光のオールナイトニッポン

 フロム・エーのCMで「え〜か〜、え〜のんか〜」と連呼しているのが懐かしい。堀江氏or亀渕氏に「(それで)え〜のんか〜?」と問いかけているようでもある。 草町にとってオールナイトニッポンといえば、月曜日が中島みゆき、火曜日が坂崎幸之助、水曜...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

「鉄道データファイル」37号

 民鉄の車両(名古屋ガイドウェイバス)を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル16号

 民鉄の車両(上田交通)を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

ツイッターのアカウントを取得

 いまさらという感じがしないでもありませんが、数日前にツイッターのアカウントを取得しました(@kusa_yoshi)。 当分の間、いや、もしかしたら永久につぶやかないかもしれません(苦笑)。コメントとか付けられても反応しないと思いますので、...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

東京駅の丸ドーム屋根

 今日は仕事で東京駅を訪れました。 東京駅といえば、赤れんがの丸の内駅舎が有名です。開業当初は丸ドームの屋根を備えた3階建てでしたが、戦災によって丸ドーム屋根と3階部分が消失し、終戦直後に三角屋根の2階建てで復旧しています。 ところが、最近...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

「4」を嫌う鉄道車両

 先日、「海上保安庁の巡視船と中国漁船の衝突事件をきっかけにクローズアップされた尖閣諸島の領有問題がようやく落ち着きつつありますが」と書きましたが(尖閣諸島と中国の地図)、それからほどなくして内陸部の都市を中心に反日デモが続発するようになり...
第8日(4月17日):→北京
第9日(4月18日):北京→
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ