草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

『鉄道データファイル』2009年12月1日号が発売されました

旧ブログ:新刊案内
Twitter Facebook はてブ
2009.11.17

 国鉄・JRの車両シートのうち、105系を執筆しました。
 鉄道データファイル 2009年12月1日号(デアゴスティーニ・ジャパン)

旧ブログ:新刊案内
Twitter Facebook はてブ
kusamachi
草町 義和

関連記事

旧ブログ:新刊案内

『鉄道ファン』2009年11月号が発売されました

 連載の「再発見!! モノレールの魅力」は最終回。湘南モノレールと舞浜リゾートラインを取り上げています。  「ついに実現した『寝台新幹線』CRH2E形」は、昨年12月21日のダイヤ改正から北京〜上海間などで運転を開始した「寝台新幹線」ことC...
旧ブログ:新刊案内

「特集:鉄道改良プロジェクト」(『鉄道ファン』2013年5月号)

 昨日発売の『鉄道ファン』5月号で、特集記事「鉄道改良プロジェクト」を執筆させていただきました。  記事は2部構成となっており、第1部は23日から地下化される予定の小田急小田原線代々木上原〜梅ヶ丘間に潜入取材。第2部では全国の主な連続立体交...
旧ブログ:新刊案内

「東京駅 幻のプロジェクト」(『鉄道ファン』2012年12月号)

 本日発売の『鉄道ファン』2012年12月号の特集は「東京駅(中央停車場)」です。  私は「東京駅 幻のプロジェクト」と題し、未完成に終わったプロジェクトとして「東海道線の線増計画と京浜線急行」「弾丸列車計画の東京駅併設案」「中央線の線増計...
旧ブログ:新刊案内

『鉄道ファン』2010年4月号が発売されました

 『鉄道データファイル』2009年12月15日号(299号)の発売以来、2ヶ月半ぶりに記事2本を書きました。  「生まれ変わる京成日暮里駅」は、成田スカイアクセスの開業に先駆けて、まもなく改良工事が完成する京成電鉄日暮里駅の現況を探りました...
旧ブログ:新刊案内

「ディーゼルのアシストでつなぐ SL銀河の旅」(『鉄道ジャーナル』2014年7月号別冊)

 告知遅れが常態化してますが(大汗)、5月24日発売の『鉄道ジャーナル』7月号別冊「日本の蒸気機関車2014」で、私は「ディーゼルのアシストでつなぐ SL銀河の旅」を書かせていただきました。乗車記は東北新幹線『はやぶさ』(『鉄道ファン』20...
旧ブログ:新刊案内

『週刊東洋経済』臨時増刊2011年7月8日号が発売されました

 紹介が遅れましたが、東洋経済新報社の『週刊東洋経済』臨時増刊2011年7月8日号「鉄道完全解明2011」が6月30日に発売されました。 『週刊東洋経済』は1年前にも、加筆修正した過去の鉄道記事に新しい鉄道記事を加えた臨時増刊号を出しており...
24時間以内の最長距離
『鉄道ファン』2010年1月号が発売されました
ホーム
旧ブログ:新刊案内

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(13):苦難の道を歩んだ京成の成田空港駅(『鉄道ジャーナル』2021年5月号)
  • 【新刊】「宇都宮ライトレールの工事をたどる」(『鉄道ジャーナル』2021年4月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(12):「鉄道忌避」はあります(『鉄道ジャーナル』2021年3月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(11):三岐鉄道は「岐」より「四」か(『鉄道ジャーナル』2021年2月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(10):富士山の鉄道構想を「ぶっ壊す」(『鉄道ジャーナル』2021年1月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 雑記(SNS)

    • Twitter
    • YouTube

    最近の投稿

    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(13):苦難の道を歩んだ京成の成田空港駅(『鉄道ジャーナル』2021年5月号)
    • 【新刊】「宇都宮ライトレールの工事をたどる」(『鉄道ジャーナル』2021年4月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(12):「鉄道忌避」はあります(『鉄道ジャーナル』2021年3月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(11):三岐鉄道は「岐」より「四」か(『鉄道ジャーナル』2021年2月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(10):富士山の鉄道構想を「ぶっ壊す」(『鉄道ジャーナル』2021年1月号)

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
    • 旧ブログ:新刊案内
    • 旧ブログ:ユーラシア横断

    所属団体

    • 鉄道プレスネットワーク