草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

「死ににいく」はおトクらしい

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2007.05.08

f:id:kusamachi:20070508162752j:image
 強い違和感を覚える。もっとも、人を守って死ねば悪口を言う人は少ないだろうから、確かにお得かもしれないなとも思う。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

いぬぶし議員と上越新幹線脱線

 「国が燃える」休載の件で触れた地方議員のホームページより。  ところで、この後のJRの対応は、地震と『初体験』ということを割り引いても、お粗末であった。乗客は車両の中に5時間近く缶詰になったまま待機。そして、その後、職員の誘導で、なん...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

東北新幹線新青森開業に伴うダイヤ改正

 12月4日の東北新幹線八戸〜新青森間開業に伴うダイヤ改正の概要が、このほどJR東日本とJR北海道から発表されました。 2010年12月ダイヤ改正について(PDF)(JR東日本) 平成22年12月ダイヤ改正について(PDF)(JR北海道) ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

ホームページをリニューアルしました

 長いことほったらかしにしていたホームページとブログですが、このほど本体のホームページをリニューアルしました(鉄道ライター 草町義和)。  この「クサイ町の覚え書き」も、後日リニューアルする予定です。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

本宮ひろ志「国が燃える」休載

 解放同盟のかつての糾弾闘争に似た匂いを感じる。「右」の運動手法がかつての「左」に近づいている。矢田事件の二、三歩手前くらいだろうか。いずれ八鹿事件のようになるのだろうか。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

韓国・世宗でBRTの「亜種」に乗ってみた(4)

※(3)からの続き  BRT列車は大きな橋のど真ん中を、ゆっくりと進んでいきます。左手には真新しい高層ビルが林立しているものの、右手はのどかな田園地帯。いかにも開発が始まったばかりの新興都市といった風情で、千葉ニュータウンにちょっと似てま...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

トーマスクックの海外版

 「トーマスクック」といえば、日本ではイギリスの旅行代理店というより、『ヨーロッパ鉄道時刻表(Thomas Cook European Rail Timetable)』の発行元、というイメージを持っておられる方が多いでしょう。  このトーマ...
鉄道データファイル152号
産経新聞と少年犯罪
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ