「未完の鉄路・佐久間線を地形図で試上再現!!」(『地図の楽しみ方』洋泉社MOOK)

 ご紹介が遅れましたが、5月15日発売の洋泉社MOOK『地図の楽しみ方』で、私は静岡県未成線・佐久間線の記事を書かせていただきました。
 ムックの主題はあくまで「地図」であり、鉄道ではありません。そこで今回は、地形図と断面図を使って佐久間線の特徴、というより日本鉄道建設公団の建設線の特徴を解説してみました。

 それにしてもこのムック、廃線跡未成線跡の第一人者というべき堀淳一氏も執筆されているのですね。原稿を書き終わるまで知りませんでした。
 私が廃線跡未成線跡の散策にのめり込むようになったのは、堀氏の著書『地図のたのしみ』『地図を歩く』がきっかけでした。同じ本で記事を書くことができたという事実に感慨を覚えます。