草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

鉄道データファイル148号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2006.12.26

 ちょうど一週間前の発売。鉄道データファイルは締切から発行までの時間が長いので忘れてしまう。鉄道の歴史(ホームライナー運転開始)を執筆。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

ジャニーズ事務所vs文春

 少し古い話だが、最高裁は2月24日、週刊文春の記事が名誉毀損にあたるとしてジャニーズ事務所が文芸春秋社に約1億円の損害賠償を求めていた訴訟において、ジャニーズ事務所の上告を棄却する決定を出した。これにより2審の高裁判決が確定した。  その...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル84号

 民鉄の車両(芝山鉄道)を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

Google+のアカウントを取得しました

 実は先月初めからこっそり運用していたのですが(笑)、このほどGoogle+のアカウントを取得しました。 既に運用しているTwitterやFacebookページも含め、どういう風に使っていくか、いろいろと試してみたのですが、今のところは以下...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

オリエント急行と阿川弘之

 オリエント急行の事実上の廃止(1977年5月)と相前後して運転を開始した、観光ツアー列車としてのオリエント急行は、「ノスタルジック・イスタンブール・オリエント・エクスプレス(NIOE)」と、「ベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス(...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

いろいろと試してます

 画像を差し替えるなどして試行錯誤。スタイルシートを一から起こしているので、なかなか大変です。  ある意味では楽しんでいる部分もありますが。  ちなみに、今のヘッダの画像は長良川鉄道の北濃駅に残されていた転車台です。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

本宮ひろ志「国が燃える」休載

 解放同盟のかつての糾弾闘争に似た匂いを感じる。「右」の運動手法がかつての「左」に近づいている。矢田事件の二、三歩手前くらいだろうか。いずれ八鹿事件のようになるのだろうか。
続・青函トンネル記念館のホームページ
電話のマナー
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 雑記(SNS)

    • Twitter
    • YouTube

    最近の投稿

    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
    • 旧ブログ:新刊案内
    • 旧ブログ:ユーラシア横断

    所属団体

    • 鉄道プレスネットワーク