草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

鉄道データファイル138号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2006.10.11

 「鉄道の歴史」の「三陸鉄道開業」を執筆。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

韓国・世宗でBRTの「亜種」に乗ってみた(2)

※(1)からの続き  バス停の案内板を見ると、事前に調べた通り1日12往復のバスのダイヤが記されています。いちおう「TRAM」を名乗っていますから、バスではなく「BRT列車」と呼んだ方がいいでしょうか。私は8時30分発のBRT列車に乗って...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

『Response.』最近の主な記事(5/27〜7/15)

 以前ご案内させていただいた通り、最近は乗り物を中心としたニュースサイト『Response.』の鉄道ニュースカテゴリに記事を寄稿しています。  5月27日〜7月15日に寄稿した記事のうち、主なものは以下の通りです。これ以外にも多数の記事を書...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

産経新聞と少年犯罪

 少年犯罪の「低年齢化」について、産経新聞がなかなか面白い記事を書いていた。 【勿忘草】昭和エロ・グロ・ナンセンス  昭和エロ・グロ・ナンセンスといわれたころの新聞を見ていると、いまと世相がとても似ていることに驚く。  たとえば、非行や...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

ニッポン放送社外取締役3人が辞任

東京急行電鉄出身の社外取締役、五島哲氏は職にとどまる。  「強盗慶太」こと五島慶太氏の孫は辞めないとは、なんとも皮肉な話。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

長野電鉄初乗り

 普段は家に引きこもっていることが多いわたしも、たまには同窓会に呼ばれることがあります(笑)。つい先日も中学校の同窓会があり、そのついでということで8月13日に長野電鉄を訪問しました。  沖縄県営鉄道や大東糖業専用鉄道(南大東島)の廃線跡を...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

越美北線でJR線完乗

 どうでもいい私事ですが、5月31日10時46分、越美北線の九頭竜湖駅でJR線の完乗を達成しました。 私の場合、1987年4月1日の国鉄分割民営化を機に、私鉄も含めて乗車記録をリセットしており、リセット後の最初の乗車区間が翌4月2日の吾妻線...
鉄道データファイル135号
鉄道データファイル140号
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ