草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

鉄道データファイル133号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2006.09.05

 「民鉄の車両」の「神戸市都市整備公社」「六甲摩耶鉄道」を執筆。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

アーノルド・シュワルツェネッガーが東北新幹線試乗

シュワルツェネッガー米加州知事:新幹線試乗 「感動」…でも真意明かさず  来日した米カリフォルニア州のシュワルツェネッガー知事=写真左・森田剛史撮影=は14日、東北新幹線の東京−大宮間を1往復試乗、同州の高速鉄道計画に名乗りを上げている新...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道運休区間リスト(2011年4月30日現在)

 鉄道運休区間リストを4月30日現在のものに更新しました。 4月29日に東北新幹線が全線復旧し、鉄道の復旧作業もヤマ場を超えました。地震のパワーだけで施設が損壊した路線のうち、運休が続いているのは阿武隈急行の富野〜角田間、鹿島臨海鉄道の新鉾...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

Web特集「極私的なライバル鉄道対決」を公開しました

 このほど、ホームページに「Web特集」のコーナーを新設し、その第一弾として「極私的なライバル鉄道対決〜スカイアクセス開業前後のJR東日本vs京成」を公開しました。  先日発売された『鉄道ファン』2010年10月号(交友社)の特集「大都市圏...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

1年後の仙台・閖上・石巻・野蒜

 昨年3月の東日本大震災以降、鉄道の被災状況に関する記事を何度か書いていますが、実は震災以降、東北を訪れたことは一度もありません。  私は現場主義を必ずしも採用しませんし、現場主義を声高に主張する人たちに違和感を覚えることすらありますが、そ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル63号

 民鉄の車両(京成電鉄)を執筆。こういうときに「宣伝」するのもアレだが。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

Google+のアカウントを取得しました

 実は先月初めからこっそり運用していたのですが(笑)、このほどGoogle+のアカウントを取得しました。 既に運用しているTwitterやFacebookページも含め、どういう風に使っていくか、いろいろと試してみたのですが、今のところは以下...
鉄道データファイル132号
鉄道データファイル135号
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ