草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

鉄道データファイル132号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2006.08.29

 「鉄道探訪」の「大東糖業専用鉄道(後篇)」を執筆。もう一度、南大東島に行きたい。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル103号

 「民鉄の車両」の首都圏新都市鉄道を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル第18号

 民鉄の車両(静岡鉄道)を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

NDL OPACでたどる交友社の歴史

 先日もお伝えしたように、このほど『鉄道ファン』が600号を迎えました(『鉄道ファン』2011年4月号(600号)が発売されました)。この雑誌を発行しているのは「株式会社交友社」という名前の出版社で、私にとってはお得意様の一つでもあります。...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

念のため

 鉄道データファイル182号の鉄道の歴史(「SLやまぐち号」運転開始)を書いたのは私ですが、横山ノックの死去に乗じて書いたものではありません。原稿は亡くなる数時間前に書き上げました・・・そっちの方がもっと怖いか。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

我在上海。

 えー、なぜか中国の上海にいます。 本当は午前中に羽田から上海虹橋空港に向かい、そのまま高速鉄道で北京まで行くつもりだったのですが、寝坊して飛行機に乗り遅れまして(汗)。  後続の便に変えてもらい、何とか中国に入ることはできましたが、これが...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

名古屋ガイドウェイバス

 昨日に続いてバス。ただし軌道法が適用される名古屋ガイドウェイバス。手放し運転は何度見ても不思議。経営は苦しいと聞くが、利用者はけっこう多い。
鉄道データファイル130号
鉄道データファイル133号
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ