草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

鉄道ダイヤ情報2006年3月別冊「日光・鬼怒川への鉄路」

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2006.02.16

 「日光観光鉄道の夢」を執筆。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

手のひらを返す

 産経新聞は1月、高遠菜穂子さんの活動について触れた記事を掲載している。 産経新聞 2004年1月6日戦禍の狭間、見捨てられた命 “ストリート・チルドレン”に日本人女性が救いの手  【バグダッド=岩田智雄】イラクの首都バグダッドで、米軍の...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

『差別と権力』読了

 『野中広務 差別と権力』読了。あれは「加藤の乱」のときだったか、とあるテレビ番組で田舎町をとぼとぼと歩く野中氏の後ろ姿が映し出されたとき、不覚にも格好いいと感じたことをふと思い出した。  けっきょくのところ、社会的に低い立場にある者が上に...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

平成17年度版鉄道要覧

 平成16年度版に突如現れた「新大阪〜福島 4.7km」は、平成17年度版には掲載されていなかった。あれは結局なんだったのだろう。  2004年年10月1日に純粋持株会社体制に移行した箱根登山鉄道はとくに記述なし。しかし調べてみたところ、国...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

数行の情報確認で1万円

 写真は80年以上前に発行された、鉄道省監督局調『地方鉄道軌道一覧』(鉄道同志会、1929.11)。現在の国土交通省鉄道局監修『鉄道要覧』に相当するものです。1万円ほど出して買ってしまいました。  先ほど書き上げた原稿の情報確認で購入したの...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

ホームページをリニューアルしました

 長いことほったらかしにしていたホームページとブログですが、このほど本体のホームページをリニューアルしました(鉄道ライター 草町義和)。  この「クサイ町の覚え書き」も、後日リニューアルする予定です。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

「新線開業のない3年間」は短縮されるか

 昨年10月に「2012〜2014年が新線開業のない3年間になるかもしれない」という趣旨のことを書きましたが(2012年は「131年ぶり」になるか)、これが少し短縮されるかもしれない新線計画が浮上してきました。JR西日本の可部線電化延伸事業...
鉄道データファイル104号
鉄道データファイル108号
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ