草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

鉄道データファイル102号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2006.01.31

 「民鉄の車両」の筑波観光鉄道を執筆。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

韓国・世宗でBRTの「亜種」に乗ってみた(5)

※(4)からの続き  代行輸送の乗用車は、ハザードランプを点滅させながら専用車線をそのまま進みます。  磁気マーカーの印は、駅の先にあった立体交差部のあたりで消えました。車両案内装置が導入されているのは「チョンマウル」駅の前後だけだったよう...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

1年後の仙台・閖上・石巻・野蒜

 昨年3月の東日本大震災以降、鉄道の被災状況に関する記事を何度か書いていますが、実は震災以降、東北を訪れたことは一度もありません。  私は現場主義を必ずしも採用しませんし、現場主義を声高に主張する人たちに違和感を覚えることすらありますが、そ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

続・数字でみる銚子電鉄

 鉄道統計年報には職員の年間給与額表などという生々しいデータも掲載されている。平成16年度の統計では、銚子電気鉄道の1人1ヶ月の平均給与が基準賃金21万7527円、基準外賃金9万614円、臨時給与1万886円。他のローカル私鉄もだいたい似た...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

住宅地にも歴史はある

 昨日は所用で横浜方面をうろうろし、その帰りに等々力の親せき宅を訪問。写真は自由が丘駅から歩いて15分くらいのところ、親せき宅のすぐ近くにある閑静な住宅街です。  何の変哲も無い住宅地と言ってしまえばそれまでですが、戦後の事件史においてはそ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル4号

 民鉄の車両(沖縄都市モノレール)を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

JRネットワークから外れる大湊線

 JRグループ旅客6社は昨日、JR線の普通列車が期間限定で5日(5回)分乗り放題となる割引切符「青春18きっぷ」について、冬季用を発売すると発表しました。 「青春18きっぷ」の発売について(JR東日本)  青春18きっぷは春・夏・冬の3シー...
有馬あきこ
鉄道データファイル103号
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ