草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

鉄道データファイル68号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2005.06.01

 昨日の発売。民鉄の車両(鹿島臨海鉄道)を執筆。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

東北新幹線新青森開業に伴うダイヤ改正

 12月4日の東北新幹線八戸〜新青森間開業に伴うダイヤ改正の概要が、このほどJR東日本とJR北海道から発表されました。 2010年12月ダイヤ改正について(PDF)(JR東日本) 平成22年12月ダイヤ改正について(PDF)(JR北海道) ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル80号

 一昨日の発売。民鉄の車両(埼玉新都市交通)を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

オリエント急行と阿川弘之

 オリエント急行の事実上の廃止(1977年5月)と相前後して運転を開始した、観光ツアー列車としてのオリエント急行は、「ノスタルジック・イスタンブール・オリエント・エクスプレス(NIOE)」と、「ベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス(...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

青函トンネルが2番になる日

 「2番」「2位」と聞くと、子供のころに見ていた特撮番組『快傑ズバット』を思い出してしまう世代の草町です(笑)。最近なら、やはり蓮舫参議院議員の「2位じゃダメなんでしょうか?」という発言ですかね。  話は変わりますが、世界で一番長い鉄道トン...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル63号

 民鉄の車両(京成電鉄)を執筆。こういうときに「宣伝」するのもアレだが。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

何言ってんだか

 以前書いたようにテレビは処分済み。ガスで炊いているので炊飯器もありません。そもそも我が家は契約アンペアが低いので、意図的に無駄遣いしようとしてもブレーカーが強制的に節電してくれます。 そうそう、買い占めのとばっちりを受けてしまいました。 ...
鉄道データファイル63号
東京都知事と九州新幹線
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ