草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

鉄道データファイル63号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2005.04.26

 民鉄の車両(京成電鉄)を執筆。こういうときに「宣伝」するのもアレだが。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル123号

 民鉄の車両「岡本製作所」と鉄道探訪「大間線(後篇)」を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

平成17年度版鉄道要覧

 平成16年度版に突如現れた「新大阪〜福島 4.7km」は、平成17年度版には掲載されていなかった。あれは結局なんだったのだろう。  2004年年10月1日に純粋持株会社体制に移行した箱根登山鉄道はとくに記述なし。しかし調べてみたところ、国...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

『鉄道未完成路線を往く』ネット販売について

 拙著『鉄道未完成路線を往く』の発売から1カ月強がたちました。この間、特に生活が変わったわけでもなく、内田百ケン(※)よろしく「錬金術」生活が相変わらず続いております(苦笑)。  それはともかくとして、ツイッター方面では私が想像していた以上...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル104号

 「民鉄の車両」の新京成電鉄を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

キハ183系はミャンマーを走れるのか

 前回の記事(ミャンマーに渡るキハ183系)は、タイトルに「キハ183系」とありながら、写真はキハ183系ではなく北海道ちほく高原鉄道のCR70形でした。手持ちの写真データをあたってみたところ貫通扉付きの先頭車しかなく、釧路駅で展示されたと...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

2011年の鉄道

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。もっとも私はといえば、実家には戻らず昨日も今日も仕事なので、年の区切りというものが実感できません(苦笑)。 今年の鉄道に関する予定を簡単にまとめてみますと、まず3月5日、東...
鉄道データファイル60号
鉄道データファイル68号
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ