草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

鉄道データファイル60号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2005.04.06

 昨日(火曜日)の発売。民鉄の車両(京成電鉄)を執筆。有料特急用車両の解説だけだが、通勤形車両は63号で。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
kusamachi
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

24時間以内の最長距離

 ちょっと興味深い記事を、南日本新聞のホームページで見つけました。 列車24時間ギネスの旅 スタインさん鹿児島中央駅に到着  24時間以内に列車で移動できる世界最長記録を目指した東京在住の米国人、ブライアン・スタインさんが12日午後6時3...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

いぬぶし議員と上越新幹線脱線

 「国が燃える」休載の件で触れた地方議員のホームページより。  ところで、この後のJRの対応は、地震と『初体験』ということを割り引いても、お粗末であった。乗客は車両の中に5時間近く缶詰になったまま待機。そして、その後、職員の誘導で、なん...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

伊豆の2社を忘れていた

 前回の記事(遠鉄の輸送密度は1万人台)で「静岡県内の私鉄(JR以外の鉄道事業者)としては、岳南鉄道、静岡鉄道、大井川鐵道、天竜浜名湖鉄道、遠州鉄道の5社があります」としましたが、うっかりして伊豆地方の伊豆急行と伊豆箱根鉄道の2社を忘れてい...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

単著の正誤表を作成しました

 このほど、過去に出した単著『鉄道計画は変わる。』『鉄道未完成路線を往く』の正誤表を作成し、ホームページで公開しました。『鉄道計画は変わる。』正誤表『鉄道未完成路線を往く』正誤表 事実関係の根本的な誤認はありませんが、校正時の確認不足から生...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

ノシャップ岬は

 寒かった・・・
旧ブログ:お知らせ・雑記等

「鉄道データファイル」49号

 民鉄の車両(埼玉高速鉄道)を執筆。
ニッポン放送社外取締役3人が辞任
鉄道データファイル63号
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(13):苦難の道を歩んだ京成の成田空港駅(『鉄道ジャーナル』2021年5月号)
  • 【新刊】「宇都宮ライトレールの工事をたどる」(『鉄道ジャーナル』2021年4月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(12):「鉄道忌避」はあります(『鉄道ジャーナル』2021年3月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(11):三岐鉄道は「岐」より「四」か(『鉄道ジャーナル』2021年2月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(10):富士山の鉄道構想を「ぶっ壊す」(『鉄道ジャーナル』2021年1月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 雑記(SNS)

    • Twitter
    • YouTube

    最近の投稿

    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(13):苦難の道を歩んだ京成の成田空港駅(『鉄道ジャーナル』2021年5月号)
    • 【新刊】「宇都宮ライトレールの工事をたどる」(『鉄道ジャーナル』2021年4月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(12):「鉄道忌避」はあります(『鉄道ジャーナル』2021年3月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(11):三岐鉄道は「岐」より「四」か(『鉄道ジャーナル』2021年2月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(10):富士山の鉄道構想を「ぶっ壊す」(『鉄道ジャーナル』2021年1月号)

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
    • 旧ブログ:新刊案内
    • 旧ブログ:ユーラシア横断

    所属団体

    • 鉄道プレスネットワーク