草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

ニッポン放送社外取締役3人が辞任

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2005.03.31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000353-jij-bus_all
headlines.yahoo.co.jp

東京急行電鉄出身の社外取締役、五島哲氏は職にとどまる。

 「強盗慶太」こと五島慶太氏の孫は辞めないとは、なんとも皮肉な話。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
kusamachi
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル20号「成田新幹線」補足

 成田新幹線建設計画の名残としては、東京駅京葉線ホーム、北総・公団線千葉ニュータウン中央〜印旛日本医大間の線路に並行して確保された空き地、成田市土屋〜成田空港間の路盤施設が有名であり、これ以外には建設用地の確保や工事などは行われていないと言...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

『鉄道統計年報』で見る銚子電鉄のその後

 2008年(平成20)度版の『鉄道統計年報』(電気車研究会)を購入して2週間がたちました(ようやく発売された『平成20年度 鉄道統計年報』)。しかし仕事ではまだ使う機会がなく、早くも本棚に入れっぱなしの状態です。  「せっかくだから、年報...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

原稿の変更

 昨日書いた「某私鉄」の締切は1週間ほど延期となった。が、その差し替えという形で「別の某私鉄」の原稿を急きょ書かなければならなくなってしまった。  この「別の某私鉄」、実は乗車したことがなく取材費も出ない(取材に出るのはカメラマンのみ)。つ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

ダブルスタンダード

 ずいぶん久しぶりになってしまった。  日本テレビの盗撮アナウンサーの件で、読売テレビ報道局局次長の辛坊治郎が二重基準、いわゆる「ダブルスタンダード」の批判を浴びている。概略はあちこちで触れられているので省略するが、要するに「他社メディアの...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

数字でみる銚子電鉄

 最近何かと話題の銚子電気鉄道。社団法人政府資料等普及調査会が発行している「鉄道統計年報」の平成16年度版によると、年間の輸送人員は65万2000人。平均通過数量(輸送密度に相当)では1001人/日kmとなっている。  かつて国鉄再建法で廃...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

JR九州の豪華寝台列車計画

 JR九州の「九州一周豪華寝台列車」が2013年春にも運行を開始すると、西日本新聞の1月1日朝刊38頁が報じました。  この話は昨春あたりからうわさになっており、夏には唐池社長も構想を明らかにしています。今回の報道は「お正月記事」用としてJ...
芸能界と放送業界
鉄道データファイル60号
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(12):「鉄道忌避」はあります(『鉄道ジャーナル』2021年3月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(11):三岐鉄道は「岐」より「四」か(『鉄道ジャーナル』2021年2月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(10):富士山の鉄道構想を「ぶっ壊す」(『鉄道ジャーナル』2021年1月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(9):六甲と有馬を結ぶ「異種直通鉄道」(『鉄道ジャーナル』2020年12月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(8):大井モノレール『発見』の顛末」(『鉄道ジャーナル』2020年11月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 雑記(SNS)

    • Twitter
    • YouTube

    最近の投稿

    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(12):「鉄道忌避」はあります(『鉄道ジャーナル』2021年3月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(11):三岐鉄道は「岐」より「四」か(『鉄道ジャーナル』2021年2月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(10):富士山の鉄道構想を「ぶっ壊す」(『鉄道ジャーナル』2021年1月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(9):六甲と有馬を結ぶ「異種直通鉄道」(『鉄道ジャーナル』2020年12月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(8):大井モノレール『発見』の顛末」(『鉄道ジャーナル』2020年11月号)

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
    • 旧ブログ:新刊案内
    • 旧ブログ:ユーラシア横断

    所属団体

    • 鉄道プレスネットワーク