芸能界と放送業界

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000031-nks-ent
 タモリ倉本聡市川森一中島みゆき江本孟紀・・・ニッポン放送ライブドア傘下になった場合は芸能人や著名人が続々と降板or出演拒否するらしい。今の放送局はNHKも含め芸能界と密接な関係にあるから、こういう話が出てくるのも当然と言えば当然か。挙げ句にソフトバンクの陰までちらついてきた。
 いっそのこと、「ライブドアニッポン放送」が芸能界から総スカンを食らい、事実上「芸能界との接点がまったく無い唯一の大手放送局」になったら面白いのではないかと思う。というのも、芸能界との関係が完全に切れれば芸能事務所の圧力を受けることも無くなるわけで、タレントのスキャンダルは大手事務所所属だろうが弱小事務所所属だろうがお構いなしに取り上げることが可能になる。たとえばの話、文春vsジャニーズ事務所の裁判結果を大々的に取り上げることができるし、「稲垣メンバー」を素直に「稲垣容疑者」と呼ぶこともできる。これは草町にとってかなり魅力的な放送局だ。
 現実にはそれで経営が成り立つとはとても思えないし、芸能界のしがらみにどっぷり浸かっている現場の社員もいうことをきかないだろうが、ひょっとすると瓢箪から駒ということになるかもしれない・・・と甘い期待をしておく。