草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

「鉄道データファイル」53号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2005.02.15

 民鉄の車両(山万)を執筆。いわゆるユーカリが丘線。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道ファン2004年7月号

 「日本列島縦断27時間7分の旅」を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道運休区間リスト(3/16 2:10作成)

 昨日(3月15日)の終日運休区間をまとめました。なお、輪番停電(計画停電)による終日運休区間は当初の予定と後の変更の差が大きく、あまり正確ではありません。その点ご注意ください。 鉄道運休区間リスト  東北地方のJR各線は東北線花巻〜盛岡...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

「鉄道データファイル」37号

 民鉄の車両(名古屋ガイドウェイバス)を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

韓国・世宗でBRTの「亜種」に乗ってみた(5)

※(4)からの続き  代行輸送の乗用車は、ハザードランプを点滅させながら専用車線をそのまま進みます。  磁気マーカーの印は、駅の先にあった立体交差部のあたりで消えました。車両案内装置が導入されているのは「チョンマウル」駅の前後だけだったよう...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

ノシャップ岬は

 寒かった・・・
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル121号

 「民鉄の車両」の由利高原鉄道、「鉄道探訪」の大間線(前篇)を執筆。
「鉄道データファイル」49号
鉄道データファイル55号
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ