草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

「鉄道データファイル」46号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2004.12.21

 民鉄の車両(福島交通)を執筆。先週に引き続き宣伝だけになってしまった。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

『レトロ碓氷』で改造旧型客車に乗る

 単行本の執筆(初めての単行本『鉄道未完成路線を往く』)などもあって、先々月あたりから厳しい工程が続いていたのですが、18日になってようやく時間に余裕ができました。そこで19日は快速『SLレトロ碓氷』『DLレトロ碓氷』で信越線横川駅を訪問。...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

サンガイデス

 月に何回かは訪れる国立国会図書館。正直言って使い勝手は悪いのですが、国内で発行されている書籍や雑誌の大半を所蔵していることもあり、近所の図書館よりも利用頻度は高いです。今日も5時間ほど入り浸っていました。 2階から6階の売店へ、エレベータ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

平成17年度版鉄道要覧

 平成16年度版に突如現れた「新大阪〜福島 4.7km」は、平成17年度版には掲載されていなかった。あれは結局なんだったのだろう。 2004年年10月1日に純粋持株会社体制に移行した箱根登山鉄道はとくに記述なし。しかし調べてみたところ、国土...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

「鉄道データファイル」49号

 民鉄の車両(埼玉高速鉄道)を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

いぬぶし議員と上越新幹線脱線

 「国が燃える」休載の件で触れた地方議員のホームページより。 ところで、この後のJRの対応は、地震と『初体験』ということを割り引いても、お粗末であった。乗客は車両の中に5時間近く缶詰になったまま待機。そして、その後、職員の誘導で、なんと6k...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

ニッポン放送社外取締役3人が辞任

東京急行電鉄出身の社外取締役、五島哲氏は職にとどまる。 「強盗慶太」こと五島慶太氏の孫は辞めないとは、なんとも皮肉な話。
「鉄道データファイル」45号
産経新聞と涙
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ