草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

「鉄道データファイル」45号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2004.12.15

 民鉄の車両(山形鉄道)を執筆。締切の関係でスウィングガールズ号に触れることができなかったのが残念。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

『差別と権力』読了

 『野中広務 差別と権力』読了。あれは「加藤の乱」のときだったか、とあるテレビ番組で田舎町をとぼとぼと歩く野中氏の後ろ姿が映し出されたとき、不覚にも格好いいと感じたことをふと思い出した。  けっきょくのところ、社会的に低い立場にある者が上に...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

一夜明けて

 今朝はとりあえず、近所のコンビニで新聞を買い込んできました。ネットだと単発的な情報の連続で、現状に関する総合的な情報を手っ取り早く把握するのが難しく、それなら紙の新聞の方がいいだろうと思ったのです。  近所を走る東急目黒線は、ほぼ正常の運...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

中国に残る「現役」蒸気機関車

「24」出発までの時間つぶしで調兵山へ 前回は北京駅から快速K53次の高級軟臥に乗って、瀋陽北駅に向かったことを書きました(中国の最上級寝台車に乗ってみた)。瀋陽北駅には11月20日の朝7時14分頃に到着。なぜか定刻より10分の早着です(...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

更新テスト1

携帯電話メールからのブログ更新テストです。さて、うまくアップできるか。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル133号

 「民鉄の車両」の「神戸市都市整備公社」「六甲摩耶鉄道」を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

韓国・世宗でBRTの「亜種」に乗ってみた(4)

※(3)からの続き  BRT列車は大きな橋のど真ん中を、ゆっくりと進んでいきます。左手には真新しい高層ビルが林立しているものの、右手はのどかな田園地帯。いかにも開発が始まったばかりの新興都市といった風情で、千葉ニュータウンにちょっと似てま...
国旗国歌「強制でないのが望ましい」(2)
「鉄道データファイル」46号
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ