草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

差別と権力と大阪鉄道局

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2004.07.15

 『野中広務 差別と権力』より。野中氏は大阪鉄道局に勤務し、切符の印刷などに関係した業務に従事していたという。A形、B形、準常備券、補充券などの言葉を投げかけたら反応してくれるかもしれない。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

「24時間」世界記録を更新してきました(ただし自称)

 22日に帰国しました。武漢駅前で転倒し、その際に携帯電話を紛失するというアクシデントはありましたが、とりあえず元気です。ええ元気ですとも(泣)。 今回の中国訪問ですが、実は「鉄道による24時間以内の移動距離」の世界記録更新が目的でした。こ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル132号

 「鉄道探訪」の「大東糖業専用鉄道(後篇)」を執筆。もう一度、南大東島に行きたい。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

今年もよろしくお願いいたします

 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。  世は不況のまっただ中ですが、個人的にも先が見えない状況でして、正直なところ、さまざまな物事から逃げたいところです(苦笑)。  ライターを名乗っているくせ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

海外の鉄道と日本の鉄道ファン

 日本の鉄道ファンは海外の鉄道に興味がない…これはよく言われることですが、興味がないことを示す統計を見たことがないので、本当のところはよく分かりません。ただ、鉄道趣味誌で記事の人気投票を行うと、海外記事のランキングが総じて低いという話を何...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

とりあえず生存報告

 4月26日現在、カザフスタンのアルマティにいます。鉄道を乗り継ぎながら、ここまでやってきました。詳細は追々アップしていきたいと思います。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

「オレ鉄ナイト2」に出ました

 既に1週間以上が経過していますが、2月5日に東京カルチャーカルチャーで開催された「集え鉄道趣味者!オレ鉄ナイト2〜鉄道をこうやって楽しんでます!〜」に出させていただきました。既にお伝えしている通り、私は成田新幹線についてお話させていただき...
『野中広務 差別と権力』
『差別と権力』読了
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 雑記(SNS)

    • Twitter
    • YouTube

    最近の投稿

    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
    • 旧ブログ:新刊案内
    • 旧ブログ:ユーラシア横断

    所属団体

    • 鉄道プレスネットワーク