草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

鉄道ファン2004年7月号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2004.05.21

 「日本列島縦断27時間7分の旅」を執筆。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル151号

 1月16日発売。民鉄車両(井原鉄道)を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

復活した茨城のローカル線〜ひたちなか海浜鉄道

 19日の『レトロ碓氷』に続き(『レトロ碓氷』で改造旧型客車に乗る)、23日は茨城県内のローカル線である、ひたちなか海浜鉄道湊線を訪問しました。 湊線は、常磐線の勝田駅から非電化単線で太平洋側へ東進し、海水浴場のある阿字ヶ浦駅まで延びる、全...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

ある意味復活した茨城のローカル線〜鹿島鉄道

 23日は11〜13時台にひたちなか海浜鉄道を1往復(復活した茨城のローカル線〜ひたちなか海浜鉄道)した後、すぐに勝田から石岡まで戻り、鹿島鉄道跡地バス専用道を訪ねました。その名の通り、鹿島鉄道線の跡地を活用したバス専用道です。 鹿島鉄道線...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

奈良交通五條西吉野線

 昨日と今日にかけて阪本線(五新線)の専用道バス。バスに乗ってもバスを降りても誰も彼もが私に声をかけてくる。これほど人なつっこい地域は珍しい。というより、昔はこれが当たり前だったのかもしれないが。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

産経新聞と涙

主張 ワドル元艦長謝罪 学校の対応はよかったか ※産経新聞 2002年12月17日朝刊  米ハワイ沖で昨年二月、愛媛県立宇和島水産高の実習船「えひめ丸」に衝突し、沈没させた米原潜「グリーンビル」のスコット・ワドル元艦長が、事故から一年十カ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

ようやく発売された『平成20年度 鉄道統計年報』

 発売が遅れていた国土交通省鉄道局監修『鉄道統計年報』(電気車研究会)の平成20年度版を、神保町の書泉グランデで本日やっと入手いたしました。 以前書いたように、『鉄道統計年報』は発売の遅延が常態化しており、本来なら2009年(平成21)3月...
鉄道データファイル15号
鉄道データファイル16号
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 雑記(SNS)

    • Twitter
    • YouTube

    最近の投稿

    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
    • 旧ブログ:新刊案内
    • 旧ブログ:ユーラシア横断

    所属団体

    • 鉄道プレスネットワーク