草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

鉄道データファイル10号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2004.04.13

 民鉄の車両(東葉高速鉄道)執筆。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道運休区間リスト(2011年4月30日現在)

 鉄道運休区間リストを4月30日現在のものに更新しました。 4月29日に東北新幹線が全線復旧し、鉄道の復旧作業もヤマ場を超えました。地震のパワーだけで施設が損壊した路線のうち、運休が続いているのは阿武隈急行の富野〜角田間、鹿島臨海鉄道の新鉾...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

北京〜上海間の「寝台新幹線」消滅

 6月30日15時、中華人民共和国(中国)の京滬高速鉄道が正式に開業しました。最高速度200km/h級の在来線(京滬線)に並行して300km/h級の高速別線を新たに建設したもので、北京南〜上海虹橋間1318kmを最短4時間48分で結んでいま...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

温州の事故は「高速鉄道の事故」なのか

 鉄道部トップの汚職や安全性の懸念、特許申請など、さまざまな問題が噴出していた中国の高速鉄道ですが、既に報道で伝えられている通り、浙江省温州市で乗客の死傷を伴う大事故が発生してしまいました。 事実を簡単におさらいしておきますと、7月23日に...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

青函トンネル記念館のホームページ

 どうもクラッキングを受けたようだ(12月12日19時30分現在)。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道運休区間リスト(2011年4月20日現在)

 10日ぶりに運休区間リストを更新しました。一時は余震の影響で元のもくあみになった感がありましたが、その後は順調に復旧が進んでおり、いよいよ明日から東北線が全線で運転を再開します。さらに東北新幹線も今月中の全線再開のめどがたち、津波の被害を...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

国旗国歌「強制でないのが望ましい」(2)

 園遊会における天皇と米長氏のやりとりについて、産経新聞は今のところホームページでは掲載していないようだが、新聞記事データベースで調べたところ、10月29日朝刊の第3社会面で掲載し、さらに政府や東京都知事のコメントも翌10月30日朝刊の第3...
名古屋ガイドウェイバス
手のひらを返す
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ