草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

奈良交通五條西吉野線

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2004.04.10

 昨日と今日にかけて阪本線(五新線)の専用道バス。バスに乗ってもバスを降りても誰も彼もが私に声をかけてくる。これほど人なつっこい地域は珍しい。というより、昔はこれが当たり前だったのかもしれないが。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

2月5日「オレ鉄ナイト2」に出ます

 ツイッターやFacebookページで既にお伝えしている通り、このたび「集え鉄道趣味者!オレ鉄ナイト2〜鉄道をこうやって楽しんでます!〜」に出演することになりました。 鉄道マニアが自分の鉄道の楽しみ方をプレゼンテーションする、ライブ形式のト...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル20号「成田新幹線」補足

 成田新幹線建設計画の名残としては、東京駅京葉線ホーム、北総・公団線千葉ニュータウン中央〜印旛日本医大間の線路に並行して確保された空き地、成田市土屋〜成田空港間の路盤施設が有名であり、これ以外には建設用地の確保や工事などは行われていないと言...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル140号

 「民鉄の車両」の「土佐くろしお鉄道」を執筆。最近「宣伝」ばっかり。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

「抗議」と「言論封じ」

主張:言論の自由脅かす不条理 許せぬ「人権」を僭称した抑圧※産経新聞(東京) 1997年5月3日(略) だが、将来、憲法が改正されても変わらない、いや変わってはならない条項の一つは、民主主義社会で最も大切な「言論の自由」の保障である。 にも...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

中国の最上級寝台車に乗ってみた

夜行列車で「24」スタート地点へ 「列車による24時間以内の移動距離」世界記録への挑戦を兼ねた「中国高速鉄道縦断の旅」の記事が、まもなく発売される某誌に掲載されることになりました(「24時間」世界記録を更新してきました(ただし自称))。 こ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

乗り物サイト『Response.』の鉄道記事

 何となくきちんと案内しないまま数カ月過ぎてしまったのですが(汗)、1月30日から『Response.』というニュースサイトで鉄道に関する記事をちょこちょこと書いています。 もともとは自動車に関する総合情報サイトですが、最近は自動車以外の乗...
鉄道データファイル7号
名古屋ガイドウェイバス
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ