草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

鉄道データファイル4号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2004.03.02

 民鉄の車両(沖縄都市モノレール)を執筆。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル147号

 民鉄の車両(土佐くろしお鉄道)を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

オリエント急行と阿川弘之

 オリエント急行の事実上の廃止(1977年5月)と相前後して運転を開始した、観光ツアー列車としてのオリエント急行は、「ノスタルジック・イスタンブール・オリエント・エクスプレス(NIOE)」と、「ベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス(...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

平成17年度版鉄道要覧

 平成16年度版に突如現れた「新大阪〜福島 4.7km」は、平成17年度版には掲載されていなかった。あれは結局なんだったのだろう。  2004年年10月1日に純粋持株会社体制に移行した箱根登山鉄道はとくに記述なし。しかし調べてみたところ、国...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

日本一短い普通鉄道事業者は芝山鉄道…ではなかった

 10月に静岡県内の私鉄のリサーチをしていると書きましたが(遠鉄の輸送密度は1万人台)、静岡の調査はとうに終わっており、先ほど千葉県内の私鉄の調査を完了したところです。  千葉県内の私鉄といえば、何と言っても京成電鉄、といいたいところですが...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

産経新聞と涙

主張 ワドル元艦長謝罪 学校の対応はよかったか ※産経新聞 2002年12月17日朝刊  米ハワイ沖で昨年二月、愛媛県立宇和島水産高の実習船「えひめ丸」に衝突し、沈没させた米原潜「グリーンビル」のスコット・ワドル元艦長が、事故から一年十カ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

何言ってんだか

 以前書いたようにテレビは処分済み。ガスで炊いているので炊飯器もありません。そもそも我が家は契約アンペアが低いので、意図的に無駄遣いしようとしてもブレーカーが強制的に節電してくれます。 そうそう、買い占めのとばっちりを受けてしまいました。 ...
6年後の初めまして
スーパー白鳥
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ