草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

鉄道データファイル4号

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2004.03.02

 民鉄の車両(沖縄都市モノレール)を執筆。

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
草町 義和
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル130号

 「鉄道探訪」の「大東糖業専用鉄道(前篇)」を執筆。写真撮影はないねん出版の岩堀春夫さん。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

山手線目黒駅のホームドア運用開始

 山手線では6月26日から恵比寿駅ホームドアの試験運用が始まりましたが、8月28日からは目黒駅でもホームドアの試験運用が始まりました。足元を見やすくするため、ドア部が透明になっています。  ホームドアは、安全性を考えれば設置が望ましい設備で...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

JR九州の豪華寝台列車計画

 JR九州の「九州一周豪華寝台列車」が2013年春にも運行を開始すると、西日本新聞の1月1日朝刊38頁が報じました。  この話は昨春あたりからうわさになっており、夏には唐池社長も構想を明らかにしています。今回の報道は「お正月記事」用としてJ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル124号

 民鉄の車両「鞍馬寺」を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル21号

 民鉄の車両(愛知環状鉄道)を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

羽田空港国際線ターミナルの新駅

 昨日は、東京国際空港(羽田空港)の再拡張事業に伴い建設された、新しい国際線旅客ターミナルビルに行ってきました。  目的はもちろん海外旅行……ではなく、単なるターミナルビルの見物……でもなく、国際線旅客ターミナルビルの開設に伴い新設された...
6年後の初めまして
スーパー白鳥
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
  • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 雑記(SNS)

    • Twitter
    • YouTube

    最近の投稿

    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(4):レトロな秩父鉄道の「新駅」めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年12月号)
    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(3):『TX』が変えた関鉄常総線の駅めぐり」(『鉄道ジャーナル』2021年11月号)
    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(2):自転車とともに西武多摩川線に乗る」(『鉄道ジャーナル』2021年10月号)
    • 【新刊】「私鉄沿線めぐり(1):新京成線の『廃線』と『未成線』」(『鉄道ジャーナル』2021年9月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(15):新宿に乗り入れられなかった西武新宿線(『鉄道ジャーナル』2021年8月号)

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
    • 旧ブログ:新刊案内
    • 旧ブログ:ユーラシア横断

    所属団体

    • 鉄道プレスネットワーク