鉄道車両の検査は、鉄道営業法第1条を根拠とする「鉄道に関する技術上の基準を定める省令(鉄道技術省令)」に基づき実施され、定期検査の周期は鉄道技術基準省令第90条を根拠とする国土交通省告示「施設及び車両の定期検査に関する告示(定期検査告示)」の第5条別表で定められています。よく鉄道趣味誌で「○○系が全般検査のため○○工場に回送された」という記事を見ますが、この「全般検査」も定期検査告示が定める周期で実施されています。
ちなみに、定期検査告示は国土交通省ホームページの告示・通達データベースシステムで閲覧できますが、最新の改正内容が反映されていません(2012年12月15日現在)。今回の記事では、最新の改正内容による第5条別表を掲載しました。一度目を通していただければ幸いです。
「車両検査のオキテ〜法令で見る鉄道車両の検査〜」(『鉄道ダイヤ情報』2013年1月号)
