「「駅力」ランキング&格付け 1000駅のバリアフリー全調査」(『週刊東洋経済臨時増刊 電子版』)

 先月30日より『週刊東洋経済臨時増刊 電子版』がiPad専用アプリとして発売されました。私にとっては『鉄道未完成路線の落ち穂拾い 岳南鉄道西部線』に続き、電子書籍の第2弾ということになります。

 基本的には、『週刊東洋経済』2012年2月25日号の特集「鉄道再起動」の過去掲載記事などによって構成されていますが、私が2月25日号に書かせていただいた「642駅バリアフリー全調査」については、対象駅を大幅に増やして1000駅とし、さらに3月のダイヤ改正などによる変化も反映させています。
 iPadを既に持っている方、もしくはこれからiPadを購入しようと思っている方は、こちらもよろしくお願いいたします。

【関連記事】「BRTにLRTの代役は務まるか」など(『週刊東洋経済臨時増刊』2013年2月22日号)