草町 義和
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • トップ
  • ご案内
  • 仕事
  • お問い合わせ

更新テスト2

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
2011.11.11

Twitterへの通知機能が働かなかったので、設定を変えてもう一度。
写真に深い意味はありません(笑)。
f:id:kusamachi:20111111180449j:image

旧ブログ:お知らせ・雑記等
Twitter Facebook はてブ
kusamachi
草町 義和

関連記事

旧ブログ:お知らせ・雑記等

産経新聞と涙

主張 ワドル元艦長謝罪 学校の対応はよかったか ※産経新聞 2002年12月17日朝刊  米ハワイ沖で昨年二月、愛媛県立宇和島水産高の実習船「えひめ丸」に衝突し、沈没させた米原潜「グリーンビル」のスコット・ワドル元艦長が、事故から一年十カ...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

久しぶりにメシを炊く

 今日の夕食はウン年ぶりの炊飯。今の場所に引っ越してきたときには「毎日自炊するぞ」と意気込んでいたのですが、結局は三日坊主で終了。久しぶりの炊飯は作り方をすっかり忘れてしまい、案の定、やや水っぽいという不出来です。  しばらくは水加減や時間...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル132号

 「鉄道探訪」の「大東糖業専用鉄道(後篇)」を執筆。もう一度、南大東島に行きたい。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

成田スカイアクセスに初乗り

 ようやく仕事が一区切りついたので、今日は先月開業したばかりの京成電鉄成田空港線(成田スカイアクセス)に初乗りしてきました。本当は「乗車記」のような仕事として行きたかったところですが、残念ながら、お鉢が回ってきませんでした…。  まずは山手...
旧ブログ:お知らせ・雑記等

鉄道データファイル104号

 「民鉄の車両」の新京成電鉄を執筆。
旧ブログ:お知らせ・雑記等

ウドの廃線跡とコーヒー

 先日、西方へ出かけてきました。東京駅八重洲口付近から高速ツアーバスに乗って10月25日朝、神戸の三宮駅付近に到着。もろもろの用事をこなし、夜は大阪のインターネット配信番組『UST鉄道情報局』に出演させていただきました。  番組では、先日発...
更新テスト1
我在上海。
ホーム
旧ブログ:お知らせ・雑記等

雑記(SNS)

  • Twitter
  • YouTube

最近の投稿

  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(12):「鉄道忌避」はあります(『鉄道ジャーナル』2021年3月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(11):三岐鉄道は「岐」より「四」か(『鉄道ジャーナル』2021年2月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(10):富士山の鉄道構想を「ぶっ壊す」(『鉄道ジャーナル』2021年1月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(9):六甲と有馬を結ぶ「異種直通鉄道」(『鉄道ジャーナル』2020年12月号)
  • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(8):大井モノレール『発見』の顛末」(『鉄道ジャーナル』2020年11月号)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
  • 旧ブログ:新刊案内
  • 旧ブログ:ユーラシア横断

所属団体

  • 鉄道プレスネットワーク
草町 義和
© 2019 草町 義和.
    • トップ
    • ご案内
    • 仕事
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 雑記(SNS)

    • Twitter
    • YouTube

    最近の投稿

    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(12):「鉄道忌避」はあります(『鉄道ジャーナル』2021年3月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(11):三岐鉄道は「岐」より「四」か(『鉄道ジャーナル』2021年2月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(10):富士山の鉄道構想を「ぶっ壊す」(『鉄道ジャーナル』2021年1月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(9):六甲と有馬を結ぶ「異種直通鉄道」(『鉄道ジャーナル』2020年12月号)
    • 【新刊】「公文書でたどる鉄道裏史(8):大井モノレール『発見』の顛末」(『鉄道ジャーナル』2020年11月号)

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 旧ブログ:お知らせ・雑記等
    • 旧ブログ:新刊案内
    • 旧ブログ:ユーラシア横断

    所属団体

    • 鉄道プレスネットワーク